ランキングの不思議 岩佐亮佑
不気味なドネア
井上尚哉選手
敵なしですね🎵
本当にフェザー級まで制すかもしれない⤴️😀🥊
今の井上選手を倒せる可能性があるのは
次戦で対戦するノニト・ドネアかもしれない
ベテランの引き出しの多さは不気味な存在です
西岡選手が対戦したのは西岡選手の最終戦
37くらいじゃなかったかな❓
そのとき、左フックに最大の注意をもって臨んだらしいけど
最後の1発は右ストレート🥊
年内には開催予定の決勝
楽しみです⤴️😀
敵なしですね🎵
本当にフェザー級まで制すかもしれない⤴️😀🥊
今の井上選手を倒せる可能性があるのは
次戦で対戦するノニト・ドネアかもしれない
ベテランの引き出しの多さは不気味な存在です
西岡選手が対戦したのは西岡選手の最終戦
37くらいじゃなかったかな❓
そのとき、左フックに最大の注意をもって臨んだらしいけど
最後の1発は右ストレート🥊
年内には開催予定の決勝
楽しみです⤴️😀
ほんの少しの差
亀田3兄弟いとこ・京之介「従兄弟も歳やからな」那須川との対戦アピール って馬鹿じゃね
売名行為も
ここまで来ると馬鹿だよね
ランキングにも入ってないボクサーが何言ってるの?

亀田だからって
一括りにしたくないけど
やっぱり亀田は亀田か?
だから亀田は好きじゃない
デイリースポーツより
亀田3兄弟いとこ・京之介「従兄弟も歳やからな」那須川との対戦アピール
ボクシングの東日本新人王戦に参戦中の「亀田3兄弟」のいとこ“浪速の狂拳”亀田京之介(20)=協栄=が22日深夜、自身のツイッターを更新。同日、AbemaTVの企画で行われた「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」について言及した。
番組では元世界3階級制覇王者の亀田興毅氏(32)が、キックボクシングのRISE世界フェザー級王者・那須川天心(20)=TARGET=と3分×3ラウンドのボクシングルールで対戦。那須川の勢いに押された興毅氏は最終3回にヘッドギアを外して勝負に出たが、呼応してヘッドギアなしで戦った那須川相手に劣勢で、KOすることはできず、賞金1000万円は獲得できなかった。
試合前「皆んな素人ばっかやから那須川那須川ゆーてるけど、やったらわかるし見てればわかるよ!全然ちゃうんやでって所見せてくれるよ」(原文まま)と興毅氏の圧勝を確信していた京之介。試合直後にツイッターを更新して「ムカつくなー 俺やったってもええでホンマに!」と結果に納得できない様子。そして「従兄弟も歳やからな 仕方ないよ!逆に那須川恥ずかしいぞ倒されへんて 全然俺やったるよ!」と続けた。現役を引退している興毅氏に理解を示す一方で、現役の那須川を挑発。「アベマのさん 僕とやらして下さい!マジで」と対戦にも意欲を見せた。
京之介はこれまで5戦3勝(2KO)1敗1分け。東日本新人王戦のフェザー級にエントリーしており、11日の2回戦では優勝候補の牛島龍吾(八王子中屋)に引き分けながら、規定により優勢として勝ち上がった。3兄弟は出場しなかった新人王戦で、亀田家初の新人王を目指している。
京之介は亀田3兄弟の父・史郎氏の兄の長男。史郎氏の指導の下、6歳から大阪で英才教育を受けた。しかし凶暴な性格ゆえ、一時非行の道に走り、ボクシングからフェードアウトした。それでも18歳で一念発起して上京。昨年元日に“亀田家の秘密兵器”の触れ込みでデビューした。
なお、日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は21日に格闘技団体などが主催する「ボクシング」と名のつくイベントに関して共同声明を発表。「非ボクシングイベント等には関与、協力しない」としている。
ここまで来ると馬鹿だよね
ランキングにも入ってないボクサーが何言ってるの?

亀田だからって
一括りにしたくないけど
やっぱり亀田は亀田か?
だから亀田は好きじゃない
デイリースポーツより
亀田3兄弟いとこ・京之介「従兄弟も歳やからな」那須川との対戦アピール
ボクシングの東日本新人王戦に参戦中の「亀田3兄弟」のいとこ“浪速の狂拳”亀田京之介(20)=協栄=が22日深夜、自身のツイッターを更新。同日、AbemaTVの企画で行われた「那須川天心にボクシングで勝ったら1000万円」について言及した。
番組では元世界3階級制覇王者の亀田興毅氏(32)が、キックボクシングのRISE世界フェザー級王者・那須川天心(20)=TARGET=と3分×3ラウンドのボクシングルールで対戦。那須川の勢いに押された興毅氏は最終3回にヘッドギアを外して勝負に出たが、呼応してヘッドギアなしで戦った那須川相手に劣勢で、KOすることはできず、賞金1000万円は獲得できなかった。
試合前「皆んな素人ばっかやから那須川那須川ゆーてるけど、やったらわかるし見てればわかるよ!全然ちゃうんやでって所見せてくれるよ」(原文まま)と興毅氏の圧勝を確信していた京之介。試合直後にツイッターを更新して「ムカつくなー 俺やったってもええでホンマに!」と結果に納得できない様子。そして「従兄弟も歳やからな 仕方ないよ!逆に那須川恥ずかしいぞ倒されへんて 全然俺やったるよ!」と続けた。現役を引退している興毅氏に理解を示す一方で、現役の那須川を挑発。「アベマのさん 僕とやらして下さい!マジで」と対戦にも意欲を見せた。
京之介はこれまで5戦3勝(2KO)1敗1分け。東日本新人王戦のフェザー級にエントリーしており、11日の2回戦では優勝候補の牛島龍吾(八王子中屋)に引き分けながら、規定により優勢として勝ち上がった。3兄弟は出場しなかった新人王戦で、亀田家初の新人王を目指している。
京之介は亀田3兄弟の父・史郎氏の兄の長男。史郎氏の指導の下、6歳から大阪で英才教育を受けた。しかし凶暴な性格ゆえ、一時非行の道に走り、ボクシングからフェードアウトした。それでも18歳で一念発起して上京。昨年元日に“亀田家の秘密兵器”の触れ込みでデビューした。
なお、日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は21日に格闘技団体などが主催する「ボクシング」と名のつくイベントに関して共同声明を発表。「非ボクシングイベント等には関与、協力しない」としている。
那須川天心vs亀田興毅 那須川天心選手、ボクシングに転向して‼️

亀田興毅氏に期待した戦いは
那須川天心選手が押して試合は終ったらしい
元プロボクシング
世界3階級制覇の亀田興毅氏
準備期間と体格差が😅
それでも倒さなくとも
今回は亀田興毅氏を推した
ボクシングの世界の厳しさを那須川天心選手には気づいてほしかった
そして、
その上でボクシング転向してほしかった
バンタム級かスーパーバンタム級
まだ、きちんとした減量したことないらしく、
相手が居ないからフェザー級から上で戦ってるらしく
やはり、バンタム級やスーパーバンタム級は現実的ですね
極端に3戦や4戦で世界を狙わなくとも
じっくり進んで良いと思います
ガッツ石松さんは
この企画をあと1~2回やってからボクシングへと言ってるようですが
きちんとライセンス取ってからエキシビションでも良いと思います
それにしても
とにかく早めのボクシング転向を期待します
ボクシング団体共同声明「努力を踏みにじるもの」 について

冷ややかな目で見てる人
興味津々で見てる人
いろんな人がいると思うが
今回の天心vs亀田長兄は気になる
天才キックボクサーでスーパースター
vs
ちょっと現役時代はいただけなかった亀田興毅
僕はキックボクシングも好きだけど
やっぱりボクシングが大好き
紛いなりにも世界王座を3階級も獲得している
亀田長兄にボクシングの厳しさを教えてもらいたい
但し、亀田長兄には引退してからブランクがあり
体重も意外と増えていない
ルールは?
もう発表されたかな?
さすがに8オンスって訳にはいかないでしょうが
本来は10オンスか12オンスくらいではやってほしいカード
現役最後は12ラウンドで戦ってきた亀田長兄
現役を退いたとはいえ
3ラウンドくらいで持ち味が発揮できるか?
もちろん生放送では見ないけど
僕は興味がある
ただ、本来は天心選手がプロボクシングのライセンスを取り
エキシビションでやればいい
本当に危険な格闘技だと思うから!!!
日刊スポーツより
ボクシング団体共同声明「努力を踏みにじるもの」
日本ボクシングコミッション(JBC)と日本プロボクシング協会(JPBA)は21日、格闘技界やネットテレビなどで行われている「ボクシング」と銘打つイベントについて、共同宣言を発表した。
以下、宣言の内容。
ボクシングは最古のオリンピック種目の一つであり、また他の単なるショービジネス的競技とは一線を画して、長い歴史の中でスポーツとして認知されてきたプロ競技でもある。
我々各団体はこれまで、ボクシングがそうした競技スポーツであるという自負を持って、世界諸団体とも協働しながら、安全性重視の姿勢等に基づき、公平・公正なルールを策定し、その運営に務めてきた。
しかるに、近時「ボクシング」「ボクシングルール」などの名の下、商業性のみを追求する一方、安全性を軽視し、公平・公正とは言い難い運営をするイベント、企画等(「非ボクシングイベント等」)が散見される。これらは、競技スポーツとしてのボクシングに長年にわたり寄与し、発展させてきた我々各団体の努力を踏みにじるものであり、看過できない。また、安全性、健康管理上も極めて重大な危惧がある。スポーツ文化を守り、ボクシングの健全な発展を改めて期するため、我々は下記の通り宣言する。
記
1、非ボクシングイベント等には関与、協力しない。
2、非ボクシングイベント等の不当性を、今後も世論に訴え続ける。
3、非ボクシングイベント等に参加した格闘技選手等が、我々各団体が定める手続きを経た上で、競技スポーツとしてのボクシングに参加することについては、門戸を開放し、これを歓迎する。以上
ちょうど22日にはAbemaTVの番組企画でキックボクシングの那須川天心と元3階級王者の亀田興毅氏が特別ボクシングルールで対戦する。タイミングが重なったが、JBCの安河内剛事務局長は「この共同声明はAbemaTVさんに向けたものではありません。たまたまこのタイミングになっただけです」と説明した。
声明を出したきっかけは、昨年末のメイウェザーと那須川のエキシビションマッチ以降、ボクシングの名前を借りたイベントが急増したことにある。その後、議論を重ね、約2カ月前から声明を準備し今回の発表に至った。安河内事務局長は「ボクシングという看板を利用している格闘技イベントや団体が増えてきて、ボクシングそのものが浸食されてきている。大阪ではライセンスのない人がボクシングを興行しました。公式記録にも載らないような試合。これからも横行しそうなので、今のうちにクギを刺そうと。けん制の意味も込めて、ボクシング界としてのポリシーを声明として出しました」と狙いを語った。
声明には内省の意味もある。「最近はボクシング界もタガが緩んできて、非公式イベントに協力することでボクシング自体が脆弱(ぜいじゃく)化していくということを意識していない。だからボクシング界もそこをしっかり意識しましょうというアピールもある。一方で、これまでボクシング界も敷居が高すぎた。我々も襟元をただして、門戸を開放できるところはしたい、ということも声明に盛り込んでおります。我々もしっかり意識を持って新しいボクシング界を模索していくという意味でも、しっかり自分たちの立ち位置を認識していこうということです」とボクシング界の改革も見据えた。
JPBAの林隆治事務局長補佐も「今回はこちらの姿勢を示したのみで、決して協力しないというわけではない。もしボクシングをやるのであれば、テストなど手続きを踏んで、きちんと講習を受けてもらいたい。何かが起こって、ボクシングが危険、と思われるのは避けたい」と説明。選手の安全と競技性を守る意向を示した。
和田良三さんを偲び
プロ野球のドラフトの話題が早すぎる‼️
阪神・藤浪、球場計測で157キロ 5回無四球無失点!4者連続三振も 藤浪戻るなら優勝も夢じゃないよ⚾😀
トレードだとか言われましたが
もったいないよ⚾😀
もちろん
本人が望むなら仕方ないさ😢😅
でもね
藤浪は阪神タイガースのエースなのさ😀
早く
じゃないよ‼️‼️
速く戻ってきなさい‼️😀
もったいないよ⚾😀
もちろん
本人が望むなら仕方ないさ😢😅
でもね
藤浪は阪神タイガースのエースなのさ😀
早く
じゃないよ‼️‼️
速く戻ってきなさい‼️😀