バッテリーのケーブル
余韻の時間
1周忌
タバコ値上げ~もう自民党には票を入れまい!!
ルフノン鼻炎ソフトN
若者はビール離れ?

なんかのユースで読んだことあるけど
昨年はビール製造大手5社ともに
ビールの売上が昨年比を下回ったそうで
熊本地震や、各地で局地的な大雨、長雨と
災害はあったけど、夏はやっぱり暑かったし
ビールの消費が減るとは思えない暑さだったのに・・・
若者のビール離れが理由にあるそうで・・・
ビールより美味しいアルコールがあることが信じられなく・・・
これには何か理由があるわけで
税金が高くてビールに手が出ない
それも、ひとつの理由だろうと思われ
今やコンビニでビール以外でも
ハイボールやチューハイ、カクテルや
梅酒なんて飲みやすいアルコールが売ってある
焼酎や日本酒、ウイスキーやブランデーの前に
飲むに、ビール以外でも良いんだろうね
俺は間食するわけでもないし
日中ジュース飲むわけでもない
たまにコンビニでコーヒー買うけど
少しくらい高くついてもビールだね♪
最近、マイブームはハートランドビール(^^)
毎日の晩酌
美味いビール飲みたいからね(^^)
ビールの後は日本酒だ♪
そんな感じです
利子補給

上天草市は中小企業に手厚い
1つに利子補給制度がある
普段の運転資金は対象ではないけど
設備は利息2%
3年間(36ヶ月)
1年限度額20万円
3年で60万円が限度となる
設備だけだから数は少ない
が、2%の半額でなく
2%そのまま補給される
上天草は海の仕事をされる事業所多く
海の仕事で一番の設備と言えば船
たまには億単位で設備導入です
何百万円もの利息支払われます
そんな事業所には1年で60万円補給して
あげても良いような気もします
また、去年の熊本地震による借入がある
事業所には運転資金でも同じように
利子補給を受けることが出来ます
上天草市って
そこら付近凄いと思います
そんな感じです
テーマ:がんばるあなたを応援します! - ジャンル:ビジネス
稀勢の里
岩佐亮佑
第66代 日本バンタム級チャンピオン
第44代 東洋太平洋バンタム級チャンピオン
岩佐亮佑の次の試合が決まったらしい

3月2日 両国国技館
山中慎介選手のV12
アンダーカード
尾川選手の日本タイトル防衛戦もあり
元フライ級世界チャンピオンの試合もあり
あの岩佐がセミにもセミセミにもないんです・・・
山中、尾川、元世界チャンピオン
そして岩佐
なかなか豪華なカードですね
きっとチケットもべらぼうな金額(^_^;)
さて、対戦が決まっている世界戦は・・・
IBF世界Sバンタム級 新チャンピオンの小國選手が
夏頃にしか試合できないため前哨戦を挟むとのこと
これは良いと思います
直近の試合が昨年の7月12日
あまりに間隔が開きすぎます
天才といえど感覚は実践が一番つかみやすいでしょう
今年は羽ばたきますよ♪
夏にはIBFのベルト巻くはず♪
がんばれ岩佐亮佑
第44代 東洋太平洋バンタム級チャンピオン
岩佐亮佑の次の試合が決まったらしい

3月2日 両国国技館
山中慎介選手のV12
アンダーカード
尾川選手の日本タイトル防衛戦もあり
元フライ級世界チャンピオンの試合もあり
あの岩佐がセミにもセミセミにもないんです・・・
山中、尾川、元世界チャンピオン
そして岩佐
なかなか豪華なカードですね
きっとチケットもべらぼうな金額(^_^;)
さて、対戦が決まっている世界戦は・・・
IBF世界Sバンタム級 新チャンピオンの小國選手が
夏頃にしか試合できないため前哨戦を挟むとのこと
これは良いと思います
直近の試合が昨年の7月12日
あまりに間隔が開きすぎます
天才といえど感覚は実践が一番つかみやすいでしょう
今年は羽ばたきますよ♪
夏にはIBFのベルト巻くはず♪
がんばれ岩佐亮佑
EM活性液
やっぱり熊本豚骨
横綱って
携帯
ボクシングって凄い魅力がある
もともと「がんばれ元気」を読んでから好きになったのですが、実際に生観戦すると違った魅力がある
好きになるボクサーって様々です
テレビ放映してくれるような話題性のあるボクサー
熊本で放映されている近年のボクサーで言えば
井上尚哉、山中慎介、井岡一翔、八重樫東、高山勝成、
そして小國以載
全て現世界チャンピオン
現世界チャンピオンで好きなのは
八重樫選手のファイトスタイル
高山選手の無尽蔵なスタミナ
最初に生観戦したのが'10年9月の
チャーリー太田VS湯場忠志をメインとした興行
次の日に岩佐亮佑の試合を観て一目惚れした
世界チャンピオンでもないボクサーに一目惚れです
上位ランカー相手に楽しそうにボクシングする岩佐選手
こんな人が世界を取るんだと思いました
残念ながら未だ世界は取れてませんが
日本と東洋太平洋は制しました

小國選手との世界戦は
絶対に世界のベルトを取ってほしい
こんな感じで日本ランカーに目を付けることもあるけど・・・
前日本ミニマム級チャンピオン 福原辰弥選手

これは6回戦時代から熊本の興行で観ている
岩佐のファンだから上京して応援することがある
そこで2回も福原の試合を観た
もちろん地元熊本県で試合を何回も観ている
福原選手がメインの6回戦の興行なんてのも観ている
すると・・・
なんとなく煩悩がわいてくる
話したこともありますが、なんとも良いヤツです
日本タイトルマッチは防衛戦2と3と観てます
そして2月には、いよいよ世界戦です
声からして応援するよ!!!
そして昨日、14日の試合の影響で
開頭手術を受けた奥村健太選手

彼の場合は新人王戦から観ていました
いろんな理由があって東京のジムへ移籍したけど
やっぱり応援したくなる選手です
この奥村選手も凄い良いヤツ
一刻も早い回復を願うばかりです
ボクサーって良いヤツが多いんです
岩佐選手とも食事をご一緒する機会に恵まれましたが
物凄く良いヤツ
ボクシングって生観戦するとテレビとは違った魅力がある
なにも強い選手ばかりに魅力があるわけではありません
30代で4回戦や6回戦を戦うボクサーにも
心を込めて声援を送ってしまう
なんなんですかね?
飽きません
自分が出来ないことを選手がやってくれてる
って感じなのかな?
1度 生でボクシング観てみませんか?
2月26日
上天草市松島町「アロマ」
福原辰弥選手が世界戦を戦います
ぜひ生で観ましょう!!!
好きになるボクサーって様々です
テレビ放映してくれるような話題性のあるボクサー
熊本で放映されている近年のボクサーで言えば
井上尚哉、山中慎介、井岡一翔、八重樫東、高山勝成、
そして小國以載
全て現世界チャンピオン
現世界チャンピオンで好きなのは
八重樫選手のファイトスタイル
高山選手の無尽蔵なスタミナ
最初に生観戦したのが'10年9月の
チャーリー太田VS湯場忠志をメインとした興行
次の日に岩佐亮佑の試合を観て一目惚れした
世界チャンピオンでもないボクサーに一目惚れです
上位ランカー相手に楽しそうにボクシングする岩佐選手
こんな人が世界を取るんだと思いました
残念ながら未だ世界は取れてませんが
日本と東洋太平洋は制しました

小國選手との世界戦は
絶対に世界のベルトを取ってほしい
こんな感じで日本ランカーに目を付けることもあるけど・・・
前日本ミニマム級チャンピオン 福原辰弥選手

これは6回戦時代から熊本の興行で観ている
岩佐のファンだから上京して応援することがある
そこで2回も福原の試合を観た
もちろん地元熊本県で試合を何回も観ている
福原選手がメインの6回戦の興行なんてのも観ている
すると・・・
なんとなく煩悩がわいてくる
話したこともありますが、なんとも良いヤツです
日本タイトルマッチは防衛戦2と3と観てます
そして2月には、いよいよ世界戦です
声からして応援するよ!!!
そして昨日、14日の試合の影響で
開頭手術を受けた奥村健太選手

彼の場合は新人王戦から観ていました
いろんな理由があって東京のジムへ移籍したけど
やっぱり応援したくなる選手です
この奥村選手も凄い良いヤツ
一刻も早い回復を願うばかりです
ボクサーって良いヤツが多いんです
岩佐選手とも食事をご一緒する機会に恵まれましたが
物凄く良いヤツ
ボクシングって生観戦するとテレビとは違った魅力がある
なにも強い選手ばかりに魅力があるわけではありません
30代で4回戦や6回戦を戦うボクサーにも
心を込めて声援を送ってしまう
なんなんですかね?
飽きません
自分が出来ないことを選手がやってくれてる
って感じなのかな?
1度 生でボクシング観てみませんか?
2月26日
上天草市松島町「アロマ」
福原辰弥選手が世界戦を戦います
ぜひ生で観ましょう!!!